Skip to main content
ja
  • English
  • French
  • Deutsch
  • Japanese

User account menu

  • Investors
  • Log in

検索

Search our website

Use keywords to search the Planisware website...

ホーム
  • ソリューション
    • 製品紹介

      • 製品紹介
    • プロジェクト・ポートフォリオフォリオマネジメント(PPM)について

      • PPMとは、特集ページ(目録)
    • 導入事例・業界別

      • ライフサイエンス業界
      • 自動車業界
      • 化学業界
      • エンジニアリング&建設、大規模プロジェクトのコントロール
      • エネルギー分野
    • ビジネス課題別ソリューション

      • 新製品開発とイノベーション
      • プロジェクト・ビジネス・オートメーション(PBA)
      • ITガバナンス&デジタルトランスフォーメーション
    注目のソリューション
    画像
    Japan thought leadership 1-1

    プロジェクト・ポートフォリオ・マネジメント(PPM)の概要 第1回目:プロジェクトエコノミー時代における必須のマネジメント手法

    Read the article
    画像
    EVM 3

    プロジェクト・ポートフォリオ・マネジメント(PPM)の概要 第4回目:プロジェクトマネジメント(アーンド・バリュー・マネジメント:EVM)

    Read the article
  • サポート(英語)
    • カスタマーポータル
    • トレーニング&プラニスウェア認定
    • セキュリティ通知
  • イベント
    • 今後のイベント情報
  • リソースセンター
    • 資料ライブラリ
    • Planisware Hub(英語)
    • PPM用語集
  • 会社概要
    • プラニスウェアについて
    • コーポレートニュース
    • お問い合せ先
お問い合わせ
Log in

Breadcrumb

  1. Planisware Enterprise製品紹介

Planisware Enterprise製品紹介

Planisware Enterprise(プラニスウェア・エンタープライズ)は、予算、予測、スケジュール、リソース、実績管理の機能をカバーする、統合ソリューションです。

組織にとって最も重要な案件にフォーカスし、可視化させるツールです。コミュニケーションの改善にも繋がり、プロジェクトの戦略的・迅速な進行、組織の発展に貢献します。
フォード、ファーウェイ、ファイザー、ソシエテジェネラルといったグローバル企業や、ゼブラ、ビームサントリー、MSAセイフティなどのダイナミックな中小イノベーター企業は、当社製品を採用し、プロジェクトパイプラインを管理しています。


製品ブロシュアをダウンロードする

画像
scenario comparison

ロードマッピングと予算の優先順位づけ

御社の目標達成に必要な事項を、ロードマップを通じて可視化します。
予算の優先順位づけにより、プロジェクトが御社の目標と戦略から逸脱しないようにします。

  • 目標と支援活動の策定
  • 全社にわたりマイルストーンと成果物を一元管理
  • 予算規模と限度を設定
  • プロジェクトと戦略の合致を確保
画像
roadmapping
画像
Business Case to Scenario Comparison & Optimization

ビジネスケースからシナリオ比較および最適化まで

プロジェクトプロポーザルを定性的属性(スコアカードにより標準化されたもの)と定量的指標(キャッシュフロー、NPV、ECVなど)に対して評価します。

予算とリソースの制約内でプロジェクトの適切な組み合わせを見つけ、高価値を生む、バランスの取れた、御社の戦略に沿ったポートフォリオを実現します。

効率的フロンティア のような先進的テクニックによる支援を受けて、精巧な投資シナリオを作成し、それを御社の戦略軸と比較します。御社を取り巻く状況の変化に応じて、計画を調整し最適化します。

リソースプランニング

リソースのボトルネック、需給、キャパシティの可視化により、過剰配分されたリソースやあまり利用されていないリソースを直接特定できるだけでなく、最も重要なプロジェクトに必要なリソースが適時に確実に配分されるようにできます。

プロジェクトの優先順位などの情報に容易にアクセスできると、リソース管理者はトレードオフやプロジェクトのタイミングの判断を迅速に行うことができます。what-if分析ツールを使用してリソースの変更をシミュレーションし、難しい決定を下す前にプロジェクトポートフォリオ全体にわたる影響を検証することができます。

リソーススケジュールのキャパシティ、需給、実績フレームワークは、組織のリソースの稼働状況、プロジェクトの進捗状況、リソースの消費、将来の作業を可視化します。

画像
Resource Planning
画像
Multi level planning

チームにもポートフォリオにもアジャイル開発手法を活用

企業レベル:戦略的テーマに資金を投入し、アジャイルおよび非アジャイルの両作業でポートフォリオの優先順位をつけ、活動の流れを調整します。

主要な取り組みや作業をアジャイルプログラム(またはSAFeフレームワークにおけるトレイン)へと構造化します。重みづけされた最短作業から着手(WSJF) の手法を使用して機能の優先順位づけを行い、ポートフォリオかんばん(Kanban)方式 で進捗状況を追跡します。

チームレベル:アジャイル開発手法を採用し、チーム、機能、ストーリー、スプリント、かんばんを通じてプロジェクトを管理します。

作業が歩調を合わせ共時的に達成されるようにします(たとえば、プログラムインクリメントおよび、プログラムインクリメントプランニング)。

さまざまなチームが遂行する機能/ストーリーの間の相互依存性を管理し、バックログと進捗状況の統合的ビジョンを提供します。

リソースの見積もりから配分まで

テンプレートからリソースの当初需要量を策定し、初期段階の見積もりの信頼性を高めます。プラニスウェアのパラメトリック推定 や、アナロジーまたはAIベースの推定ツールによる見積もりを使用して、専門担当者が予測を微調整するのに役立てます。

役割ベースの簡易ワークフローと指定リソースレベルの予測報告書を活用し、御社のワークフローを迅速かつ効果的に管理します。

画像
Resource Estimates to Allocation
画像
Finance

財務

ビジネスプランを構築し、予算を策定します。計画の進展に応じて、関連するプロジェクトからの費用および支出を統合し、見積もりを修正します。

ビジネスインテリジェンスおよびアナリティクス

アドホックな報告とダイナミックなデータ分析を通じて、リアルタイムのデータを調査します。例外を管理し、適切なレベルまで細部を掘り下げて問題解決に役立てます。

画像
business inteligence
画像
pj scheduling

プロジェクトのスケジューリング

プラニスウェアはスケジューリングについて、先進的ガントチャート エンジン、PERT図、WBSを構築する手段を提供するとともに、アーンド・バリュー やステージゲート方式をサポートします。

コラボレーションとコミュニケーション

ワークボックス、ソーシャルフィード、ドキュメント、問題点:すべての関係者が状況を把握し、効果的なコミュニケーションを実現できるように、情報を確実に一元管理して共有します。

画像
Collaboration and Communication
Footer Streamline

Every month, read our selection of the best articles about project and agility.
And nothing else!

Academics, magazines, blogs or published authors. We filter the hype and eliminate the noise: Streamline delivers the latest actionable insights from the project world.
Subscribe now to Streamline
© 2025 Planisware