第22回DIA日本年会2025 出展およびランチョンセミナに参加致します。
会場にお越しの際は是非弊社ブースにお立ち寄りください!
◆DIA公式サイト
https://www.diajapan.org/meetings/25303/exhibits/index.html
◆Planisware ブース
- Exhibit Hall :44番
- 6階:C
※ 参加には事前のお申し込みが必要です。詳細はDIA公式サイトをご確認ください。
◆ランチョンセミナー
実施日:10月21日(火) 12:55~13:45 第一会場
テーマ:2030年までに、プロジェクトマネジメント業務の80%がAI主導に。その変化への準備はできていますか!!!
登壇者:タニエ パトリック 、谷 美智代
概要 :
伝統的な組織は、求められる変化のスピードに対して反応があまりにも遅すぎます。より高いアジリティを得て迅速に対応するために、企業はイノベーション、デジタル化、変革、サステナビリティといったプロジェクトに、ますます多くの資金・リソース・時間を投資しており、その結果「プロジェクト経済」が拡大しています。
しかし、多くの企業はプロジェクトを適切に選定・管理する体制が整っておらず、急増するプロジェクトを管理する手段として、プロジェクトポートフォリオマネジメント(PPM)やその基盤となるソフトウェアに注目が集まっています。
さらに、AIがプロジェクトマネジメントの分野に革命をもたらそうとしている今、この動きの重要性は一層高まっています。本セッションでは、この変革を活かして戦略的かつ戦術的なアジリティを獲得するために必要なポイントをご紹介します。