Skip to main content
ja
  • English
  • French
  • Deutsch
  • Japanese

User account menu

  • Investors
  • Log in

検索

Search our website

Use keywords to search the Planisware website...

ホーム
  • ソリューション
    • 製品紹介

      • 製品紹介
    • プロジェクト・ポートフォリオフォリオマネジメント(PPM)について

      • PPMとは、特集ページ(目録)
    • 導入事例・業界別

      • ライフサイエンス業界
      • 自動車業界
      • 化学業界
      • 航空宇宙・防衛産業におけるソリューション
      • エンジニアリング&建設、大規模プロジェクトのコントロール
      • エネルギー分野
    • ビジネス課題別ソリューション

      • 新製品開発とイノベーション
      • プロジェクト・ビジネス・オートメーション(PBA)
      • ITガバナンス&デジタルトランスフォーメーション
    注目のソリューション
    画像
    Japan thought leadership 1-1

    プロジェクト・ポートフォリオ・マネジメント(PPM)の概要 第1回目:プロジェクトエコノミー時代における必須のマネジメント手法

    Read the article
    画像
    EVM 3

    プロジェクト・ポートフォリオ・マネジメント(PPM)の概要 第4回目:プロジェクトマネジメント(アーンド・バリュー・マネジメント:EVM)

    Read the article
  • サポート(英語)
    • カスタマーポータル
    • トレーニング&プラニスウェア認定
    • セキュリティ通知
  • イベント
    • 今後のイベント情報
  • リソースセンター
    • 資料ライブラリ
    • Planisware Hub(英語)
    • PPM用語集
  • 会社概要
    • プラニスウェアについて
    • コーポレートニュース
    • お問い合せ先
お問い合わせ
Log in

Breadcrumb

  1. Resources
  2. イベント
  3. Exchange24 Japan

Exchange24 Japan

Share this:
Add to your calendar:
  • 日付: Friday, 8th November 2024
  • Local date: Thursday, 7th November 2024 EST - Friday, 8th November 2024 EST
  • 所要時間: 7:50h
  • 開始時刻: 9:30am JST (7:30pm EST)

本イベントについて

登録ページ: 登録ページ

<開催概要>

開催日時:2024年11月8日(金)9:30 - 17:20 ※終了後、懇親会を開催
場所:丸の内ビル、東京
参加費:無料
開催形式:対面
申込締切:2024年10月31日(木)24:00
タイムテーブル:こちらをクリック

11月8日に開催予定の「Exchange24 Japan」に関する新しい情報をお知らせいたします。今回のイベントでは、参加者の皆様がより充実した時間を過ごしていただけるよう、以下の新たなコンテンツをご用意しております。


1. キーノートスピーチ:

 

1) アステラス製薬株式会社、松生 泰樹様

  • 時間:10:15 - 11:00
  • 講演テーマ:研究開発を加速するための鍵:PlaniswareによるSingle Source of Truthの実現とPPM活用事例
  • 内容:アステラス製薬では、Planiswareを研究開発プロジェクトおよびポートフォリオ管理に活用し、タイムラインやコスト、リスクを一元化する「Single Source of Truth」を実現しています。これにより、データの透明性と信頼性が向上し、様々な意思決定が可能になっています。本セッションでは、Planiswareのビジネス管理者として、プロジェクト及びポートフォリオ管理の精度向上と効率化のための重要なポイントをご紹介します。 


2)第一三共株式会社、福田 浩志様

  • 時間:11:30 - 12:15
  • 講演テーマ:臨床試験用医薬品需要予測の精度向上への新たな挑戦
  • 内容:臨床試験用医薬品(CTM)の需要予測は、意思決定の遅れや精度の低い計画によって、製造スロットの調整やトレードオフが頻発し、非効率な生産計画を招くことがあります。特に早期フェーズのプロジェクトにおいて、この影響は顕著です。本セッションでは、CTM需要予測の精度向上に向けた取り組みとして、重要なマイルストーンの可視化を実現し、意思決定や生産計画の効率化を進める計画について紹介します。
     

3)(ビデオ)サントリーグローバルスピリッツ、ニック   ダンカン様

  • 時間:13:30 - 14:00
  • 講演テーマ:サントリーグローバルスピリッツにおけるPlanisware導入成功事例:プロジェクト管理の自動化とROIの向上
  • 内容:Planisware導入によるプロジェクト管理の自動化と効率化について、サントリーグローバルスピリッツのニック・ダンカン様が解説します。従来の手作業によるプロジェクト管理業務をPlaniswareで自動化することで、業務効率を大幅に向上させ、市場の変化に迅速に対応できるようになっただけでなく、ROI(投資対効果)の改善にも成功した具体例を紹介します。さらに、チェンジマネジメントの重要性や導入時の教訓についても触れ、他業界でも役立つアドバイスを提供します。
     

2. 参加者同士の対話セッション

ポートフォリオマネジメントやリソースマネジメントなどのテーマに分かれて、参加者同士で意見交換を行います。実際の導入事例や課題解決のヒントが得られる充実したセッションです。ぜひ、他の参加者との交流を通じて、新しいアイデアや解決策を見つけてください。

  • 時間:15:15-17:15
  • 内容:
  1. ポートフォリオマネジメント
    各社がどのようにしてポートフォリオを可視化し、複数のプロジェクトの状況を把握しているか、そしてどのようにしてポートフォリオの最適化を行っているかについて意見交換を行います。
  2. リソースマネジメント
    リソース予測をどのように行い、将来のリソース需要を見越して計画を立てるか、そして、限られたリソースをどう最適に割り当て、効率よくプロジェクトを進めるかについて議論します。
  3. WBS(Work Breakdown Structure)の粒度
    プロジェクトを進める際のタスクの分割について、最適な粒度とその調整方法を探ります。
  4. PMOやAdminチームの役割 – 運用の要として
    PMOやAdminチームがプロジェクト運営に果たす重要な役割と、その運用を効率化する方法を議論します。
     

3.新たに設置する3つのブース

今回は、以下の3つのブースを新たに設置いたします。それぞれのブースで、弊社のエキスパートが皆様の疑問に直接お答えいたしますので、ぜひご活用ください。

  • PM GO / Project:プロジェクト管理に特化した2つのモジュールをご紹介します。
  • BI BOX:Planiswareのデータからレポートを作成するために、BIツールに連携するためのソリューションをご紹介します。
  • Ask Me Anything:システムに関するあらゆる疑問にエキスパートがお答えします。

日頃の疑問をこの機会に解消して、ビジネスのさらなる成功をサポートいたします。
 

4. その他のご案内

本イベントでは、皆さま同士の交流を大切にしたいと考えておりますので、リラックスして楽しんでいただければ幸いです。以下、いくつかのご案内をさせていただきます。

  1. 手ぶらでお気軽にご参加ください
    今年は、昨年まで行っていた会社紹介のスライドを省略し、より気軽にご参加いただける進行形式となっております。手ぶらでお気軽にお越しください。
  2. ドレスコードについて
    ドレスコードはビジネスカジュアルからカジュアルまで、柔軟に対応しております。当日はリラックスした雰囲気でご参加いただけますので、カジュアルな服装でも問題ございません。 
    ただし、ビーチサンダルや短パンなど、極端にカジュアルな服装はご遠慮いただけますと幸いです。お仕事帰りでのご参加も大歓迎ですので、どうぞお気軽にお越しください。

 

5. タイムテーブル

TimeAgenda
9:00–9:30    受付
9:30–9:45 開会の挨拶
9:45–10:15Planisware 2024 キーノート:ビジョンおよび2023-2024年の成果
10:15–11:00キーノートスピーチ:アステラス製薬株式会社、松生泰樹様
【テーマ】研究開発を加速するための鍵:PlaniswareによるSingle Source of Truthの実現とPPM活用事例
11:00- 11:30休憩(午前)
11:30-12:15キーノートスピーチ:第一三共株式会社、福田浩志様
【テーマ】臨床試験用医薬品需要予測の精度向上への新たな挑戦  
12:15-13:15ランチ(ビュッフェ)
13:15-13:30午後のプログラム案内・アイスブレイク
13:30–14:00キーノートスピーチ(ビデオ):サントリーグローバルスピリッツ、ニックダンカン様
【テーマ】サントリーグローバルスピリッツにおけるPlanisware導入成功事例:プロジェクト管理の自動化とROIの向上
14:00-14:45グローバルの最新トピック
15:45–15:15休憩(午後):休憩会場 orランチ会場にてPM GO/Project、BI BOX, Ask Me Anythingブース
15:15-17:15参加者同士の対話セッション(リソースマネジメント、ポートフォリオマネジメント等のトピックに分かれて)
17:15-17:20閉会のご挨拶
17:20-19:50ディナー(ビュッフェ)

注) 内容と時間は変更になる可能性があります。

(※)本会議はオンサイト開催となります。

 

Footer Streamline

Every month, read our selection of the best articles about project and agility.
And nothing else!

Academics, magazines, blogs or published authors. We filter the hype and eliminate the noise: Streamline delivers the latest actionable insights from the project world.
Subscribe now to Streamline
© 2025 Planisware